20歳の頃にはなんだか色々料理をしていた記憶があるのですが、「あ、オレ料理が好きなんだ」とはっきり認識したのは26歳の時でした。
ご飯を作って出したのですが、その時に「料理が本当に好きなんだね。」と言われ・・・、「いや、どうなんだろう、好きと思ったことはないけどな」と思ったのですが、確かにプロの料理本を5冊持ってるし、外食する時はいつも「なるほどこうやればこんな味になるのか!オレもやってみょう」とか考え続けている自分に気づいたのです。
料理を作って人に出したら、「おいしい!」とそれはもちろん(社交辞令も含め)言ってくれるのですが、ずーーーーーっと社交辞令だと思ってたら、結構そうでもないというか、普通に喜んで食べてくれる人が多いというか。
自分の中では少し意外でした。だって、「誰でもできること」しかやってないので。
で、、、これが結構思いの外、自分の人生を非常に深め、広めてきました。
例えば旅した時に、みんなのご飯を作っていると、仲良くなれる。
例えば会社の同僚をもてなした時に、翌日から親近感を感じる。
例えばオーストラリアで豚骨を16時間煮込んで作ったラーメンを食べに、人が集まる。
「一つの釜で飯を食う」というのは、人とのつながりを強くするものだと確信しました。
本当、うまく説明できなくて申し訳ないのですが、人とのつながりと料理は密接に関係していると思います。^^;
日常ではあまりお目にかかれないものを敢えて作ったりすると、これまた日常でお目にかかれない人がやってきたりするので面白いです。笑
例えばパエリアパーティーであるだとか。
例えば一つのまな板に寿司をどーんと盛る寿司パーティーとか。
全然英語と関係ないですね。
でもこれが不思議なことで・・・、好きな事を続ければなんと海外ですら通用するのです。というか、むしろ言葉が通じなくても魂が通じる反則技です。
というわけで、もしあなたが海外に行って友達を作りたければ、こうやるのが鉄板です。
↓↓↓
1. キッチン付きの場所を見つける
2. 「毎週火曜日と土曜日は和食パーティー」と自分の中で勝手に決める
3. 出会った人に食事の話題を提供する
4. 「今度の火曜日か土曜日に和食パーティーやるんだけど興味ある?」と訊く
↑和食に興味ない外国人なんて出会ったことないです、私は。
5. そのまま誘って、パーティーの主催者になる
これで確実に海外の友達ができるはずです。マジでJapanese foodはどこでも人気です。ちなみに海外でも手に入る食材&外人にウケる&失敗しない・・・というところからおすすめなのは、
・照り焼きチキン
・白米
・ネギ焼き
・ほうれん草の胡麻和え
というわけなので、この作り方だけでも覚えて海外に行って人気者になってください!!
【EBN無料メール講座のご案内】
みなさんは、英会話を取得しようと思った時に、どうしていますか?
色んなメールマガジンに登録して、日々新しいフレーズに触れたり、
英会話教室に通って、日々英会話をトレーニングしたり、
単語帳アプリを入れて、時間がある時にトレーニングしたり・・・。
上記の方法はいずれもマイナスにはなりません。ぜひ続けてください。
しかし・・・、これらは、今のあなたが、更に上達するために最も効果的な方法でしょうか??
EBNメール講座は、新しい英語のフレーズを日々紹介するわけでも、単語を紹介するわけでもありません。
EBNメール講座は、ずばり「英会話ができるための最も効果的な勉強法を体感していだく」ための、通信教育的な【講座】です。
EBNのノウハウを凝縮した全10通。3つのステージと、8つのワークが用意されています。このワークを通して、「勉強法」を身に着けていただく内容となっています。
10通のうち1通のメールだけ、ちょっとした広告を入れています。^^; が、それ以外は純粋に役に立つ内容だけを結構ガチで紹介していますので、英会話を上達させたいと思っている人は是非試してみてください。
この勉強法は、日本国内にいながらネイティブレベルの英語力をつけた方法を元にして、再現性を高めるために何度も改善を重ねてきたメソッドです。
毎回のワークの中で、メールを送るのも宿題となっておりますので、通信教育のようにして受講することが可能です。
英会話をマスターして、その先にある世界を一緒に見ましょう!!
※迷惑メールフォルダに届くケースが頻出しております。必ず全てのフォルダをご確認ください。
※「ハンドルネーム」には「姓」を入力してください
PCからのお申込みはこちらから。
スマホでのお申込みはこちらから。