
こんにちは!EBNのRikaです。
今日は英語以外の私たちの活動について少しお話します!
私事ですが、「人の夢や目標を、マインド面・テクニカル面の両面からサポート」して、そしてその人「自走できる状態まで引き上げる」ことが、お役目・ミッションだと思っています。
EBNで働く前にいた人材企業も、今もお世話になっているオンライン英会話企業も、このミッションが実現できそうだと思って選んできています(前者の方は、実現が難しそうだと思ってすぐやめてしまうのですが)
そして、EBNの秀村も同じような想いを持って英会話を教えていることから、今はこうして一緒にお仕事させていただいてます。
2人の間に、共通しているのは、英語は手段として存在し、それを通して、お客様がやりたいことを見つけ、英会話のその先にある夢や目標を叶えていってほしいと強く願っているということ、そして、そのために日々生徒様と真剣に向き合っているということです。

ちょっと長くなっちゃいましたが、
そんな想いから、先月に
【好きなことして(自由に)生きている人・生きたい人】の交流会、開催しました!
私自身は、それなりに自由に好きなことして生きてきた方だったんですが、就職活動時に「これからは好きなことして生きてはいけない」「社会は辛い」みたいなのを、いつの間にかどこか刷り込まれてしまい、“働くことに全くわくわくしない”時期がありました。そんなとき、matcher というOBOG訪問アプリを使って、「社会人になると好きなことして生きていけないって聞いたんですけど、ほんとですかー?」「どうしたらいきいき働けますかー?」といろんな社会人に調査しにいったことがあって。(そしてこの時であったのが、秀村なんです、人生って面白いですね!)

調査の中で(笑)確信しました。
-【どうやら好きなことしても、生きていけるらしい!】―
結局私は、本当にやりたいこと(上に書いた私のミッション)を実現するため勤めていた会社を辞め、(いったんニートになりながら)、運よく素敵な出会いにほんとにほんとに恵まれ(、本当に自分のやりたいこと・好きなことをしながら、お金をいただけるようにもなりました。本当にありがたいです。信じていただいたお客様、サポートしていただいた方々には感謝しかないです。(もちろん、仕事が大変なこともあります、そして日々の努力は”当たり前”です、もがきも 苦しみもあります、でもそれも含めて、楽しい、好き、もっと成長したいが根底にあります)
自分がそのとき社会人の方にしていただいたことを、今度は自分も還元したいなあと思い、就活生のお話をきくようになったのですが、「過去の自分」-「社会人になったら、好きなことして生きていけるか不安」「働くことにわくわくしない」みたいな学生さんにたくさんたくさん出会いました。
こういう学生さんと、好きなことして自由に生きている人つなげるイベントをしたい!!と思っていたんです! そうしたら、「自分の生き方を貫くこと」・「夢を追いかけること」「自分の気持ちに正直にいきること」に少し自信を持てるんじゃないかって。そしてそして、そんな会でつながった縁をもとに、自分の夢や目標を実現していってほしいなあと思って。そんな想いを形にして、「好きなことして(自由に)生きている人・生きたい人交流会」を開きました。
最初はこじんまり15人くらい集まればいいかなーとか思っていたんですが、いろんな方がビジョンに共感してくださり、学生・社会人約30人の方にご参加いただきました。
本当ににありがとうございます。

夢がある人すてきな人たちが集まって、熱いパッションが溢れつつ、あたたかなエールにも満たされつつ、笑顔もあちこちで咲いているようなすごくいきいきとしたエネルギーが流れる空間になりました。ご協力・ご参加していただいた方々本当にありがとうございました。

ここで繋がった【縁】がまた広がっていきますように。また少し自分の道を歩み始めた人が、他の人の背中も押せますように。そんな【いい循環】がおこっていけばいいなあ、と心から願っております。 私もまだまだ未熟な点ばかりですが、1日1日少しずつパワーアップしていきます(笑)
またあつくなってしましましたが、
とても好評だったので、また開催しようと思います。興味ある方はご連絡くださいね!
追伸
私がやりたいのは、「好きなことして生きるが正解!みんなワクワクすることしよう!」【ではなくて】「好きなことして生きることも可能なんだ」と 知ってもらうこと。
そのうえで発生する【もがきとか大変さ】も受け入れて、どんな選択をするのは ほんとに”その人次第”だし、その選択した道が”その人にとっては正解”だと思っています。