Ricaと申します!!ちょっとだけ私についてお話させてください!

 

Rica

rikaisama1s
オーストラリアの大学を卒業した時の写真です。こんな帽子をかぶります。笑

 

得意なこと、やりたいこと

英語が話せない苦しみを味わった経験を元に、お客様に寄り添う形で一緒に英会話を頑張るスタイルが好きです!

 

“まわちみちな人生とまわりみちな英語学習”

いきなりですが、私これまでたくさんの“まわりみち”をしてきました。

 

高校卒業後、オーストラリアの現地の大学に正規生として入学、その間に休学して、NPOで難民の生活支援をしたり、学生団体でイベントつくったり、香港に交換留学したり、一人で東南アジアをバックパッカーとして巡ったり。

backpacking

帰国後は、人材系のベンチャーで電話営業をしていたのですが、“なんかこれって自分のやりたいことと違う!”という気持ちが強くなり、会社を辞めました。

 

 

そして現在は、オンライン英会話の学習カウンセラー、就活生のアドバイス、たまにガイドとして訪日外国人を連れて新宿の思い出横丁で飲んだりしています。

 

「留学していたから英語できるんでしょ?」とか声が飛んできそうですが、実は留学してから1.2年は全く話せませんでした。

 

英語自体は好きだったのですが、まさに“典型的な日本人”で、文法も単語もそれなりに知っていて、リーディングライティングはできるけど、スピーキングになると、とにかく苦手!とっさに言葉がでてこない。それがオーストラリアでの私の日常だったんです。

 

“ほんと私は語学のセンスがない、何のために留学したんだろう”と、隠れてよく泣いていました。(笑)そこから色々あり(ほんとに色々あり)、周りにもたくさんたくさん助けられ、今はネイティブと日本人と遊ぶ感覚で出かけたり、たまに恋愛とか人生とかちょっとディープな話も腹割ってできるくらいになりました。(長くなるので、そんな私のエピソードや英語学習に関しては、ブログや実際のセッションでお伝えしていきますね!)

withfs

“まわりみち”してきたからこそ分かること

たっくさん、たっくさん英語学習(たぶん人生も)“まわりみち”しながら、もがいてきた分、今EBNに興味を持ってくださっている、みなさんの気持ちもちょっぴり理解できるかもしれないです。

 

英語に苦手意識もある人も、どこかの段階で壁にぶちあたって伸びなやんでいる人も、逆に全くどこから始めていいかわからない人もご安心ください。

 

EBNでは、そんな“まわりみち”をたくさん経験をしてきた私が、みなさんに寄り添い、一緒に地図をみながら、なるべく”近道“かつベストな方法で英語学習のサポートをさせていただきます。

 

私は英語学習を通じて、自分を変えることができたし、成長もできました。そして、英語を話せることで、たくさんの経験することができました。英語にはとても感謝しているし、一人一人の可能性を広げてくれるものだと本当に思っています。

withsks

みなさんにも英会話力上達、そしてその先にある、夢や目標を達成していただけるように、全力でサポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします!